超お得、新聞記者の「ブログ&メルマガを続けられるようになる文章講座」体験会のご案内
2017.06.10★6/14 緊急追加開催★個人事業主のための売れる習慣づくり! 「ブログ&メルマガを続けられるようになる文章講座」体験会
ご要望にお応えして【緊急追加開催】決定!
個人事業主のための売れる習慣づくり!
「ブログ&メルマガを続けられるようになる文章講座」<1day体験会>
これは絶対お得く!
今、「ビジネス書の9割はゴーストライター」という本が売れています。なぜゴーストライターにゆだねるのか?
素人ビジネスパースンでは「売れる文」が書けないので、プロのゴーストライターが絶対必要だそうです。
その売れる文章のプロたちが絶賛するのが新聞記者の文章です。「9割ゴースト~」の本にハッキリ書いてあります。
一ランク上だそうです。
講師はその新聞記者でした、これを破格の安さで体験できます。
これは大チャンスです!あなたもキラーブロガーやキラーフェイサー、キラーライナーになりましょう。
<日時>2017年6月14日(水)15時00分~17時00分
<場所>ああまんぷく堂新大阪サロン
<アクセス>このホームページでご確認ください
<参加費>5000円
<参加申し込み>このホームページのミニセミナーアイコンより入り、一番下の「お稽古内容」からお申込みください。
<講師>寺尾裕子氏 http://profond.jp/kouza20170614/

株式会社日本食糧新聞社に入社。
食品の新商品に特化した月刊誌の編集記者となる。
改廃の激しい加工食品のトレンド傾向や背景を探る。
ヒット商品になるまでの開発から販売促進など、開発担当者からマーケティングについて直接取材。新製品の動向
分析、類似商品の食べ比べ企画などを行う。
また、雑誌を中心としたWebページを立ち上げ、構想から運営も行っていた。
テレビ東京の朝番組『E morning』(イー・モーニング)に出演し、味のトレンドについての解説なども行ってい
る。
取材先:日清食品、味の素、アサヒビール、キリンビール、サッポロビール、明治、江崎グリコ、森永乳業、
ヤクルト本社、雪印メグミルク、キユーピー、ハウス食品、永谷園、エバラ食品工業、桃屋、等々。